MENU

映画館のポップコーンLサイズのカロリー&大きさ一覧!1人で食べれる?

映画館のポップコーンLサイズのカロリー&大きさ一覧!1人で食べれる?

映画館のポップコーンLサイズのカロリーってどれくらい?

このような質問に答えます。

結論から言うと、映画館のポップコーンは同じLサイズでも、映画館や味によってカロリー数は大きく異なります。

例えば、TOHOシネマズの塩味は585kcalと控えめですが、ユナイテッド・シネマのキャラメル味は驚きの1830kcal。

選び方次第で“軽めのおやつ”にも“高カロリーモンスター”にもなるのが映画館ポップコーンの面白いところです。

そこで、この記事では、大手シネコンのポップコーンLサイズのカロリー数一覧を紹介しています。

ポム

1人で食べ切れるかどうかの目安をわかりやすく紹介しているので、ぜひ、参考にしてください。

スポンサードリンク

目次

映画館のポップコーンLサイズのカロリー&大きさ一覧!

映画館のポップコーンLサイズのカロリー&大きさは以下です。

スクロールできます
映画館ポップコーンの
種類&味
Lサイズの
カロリー数
値段(税込)
イオンシネマポップコーン
しお味
891kcal620円
ポップコーン
しお味 バターフレーバー有
1098kcal
ポップコーン
バターしょうゆ味
902kcal
TOHOシネマズポップコーン
塩味
585.2kcal600円
ポップコーン
キャラメル味
1250.6kcal
ポップコーン
ハーフ&ハーフ
(塩&キャラメル)味
917.9kcal
ユナイテッド・シネマ塩ポップコーン827kcal650円
キャラメルポップコーン1830kcal
バター醤油ポップコーン875kcal
MOVIXポップコーン
(塩味)
825kcal630円
ポップコーン
(キャラメル味)
1161kcal
ポップコーン
ハーフ&ハーフ
Lサイズ
→カロリー数は不明
630円
T-JOYポップコーン
(塩味)
サイズはS/R/L
→カロリー数は不明
600円
ポップコーン
(キャラメル味)
650円
ポップコーン
ハーフ&ハーフ
サイズはL
→カロリー数は不明
650円

上記の比較表を見てわかる通り、ポップコーンは、映画館と味次第でカロリー数は大きく異なります。

特に目を引くのはユナイテッド・シネマのキャラメルポップコーン(1830kcal)で、これはもうちょっとしたラーメン+餃子セットに匹敵するレベル。

映画を観ながら一人で食べ切ってしまうと、一食分以上のエネルギーを摂取してしまう計算になります。

ポム

甘い誘惑には要注意!

逆に、TOHOシネマズの塩味(585.2kcal)はLサイズでも比較的軽めで、罪悪感が少なく食べられる印象です。

同じ映画館でもキャラメル味になると1250.6kcalと倍以上になるので、味選びがカロリーコントロールの決め手になります。

イオンシネマやMOVIXは、塩系なら800kcal台で無難ですが、バターやキャラメルを選ぶと1000kcalを超えてきます。

特にイオンシネマはバターフレーバーの有無で200kcal近く変わるので、ちょっとしたトッピング感覚が大きな差を生むのが面白いポイントです。

ポム

バター追加=カロリー爆あがり!

まとめると、

  • キャラメル系は軒並み高カロリーで要注意。
  • 塩味ならLサイズでも600〜900kcal程度で比較的安心。
  • バターの有無やフレーバー選びでカロリーが大きく変動する。

です。

ポム

健康や体型を気にする人にとっては、「どの映画館で、どの味を選ぶか」がポップコーンの楽しみ方を左右することになります。

映画館のポップコーンLサイズの高カロリーランキング!

映画館のポップコーンLサイズの高カロリーランキングは以下です。

スクロールできます
順位映画館ポップコーンの
種類&味
Lサイズの
カロリー数
1位ユナイテッド・シネマキャラメルポップコーン1830kcal
2位TOHOシネマズポップコーン
キャラメル味
1250.6kcal
3位イオンシネマポップコーン
しお味 バターフレーバー有
1098kcal
4位MOVIXポップコーン
(キャラメル味)
1161kcal
5位TOHOシネマズポップコーン
ハーフ&ハーフ
917.9kcal
6位イオンシネマポップコーン
バターしょうゆ味
902kcal
7位イオンシネマポップコーン
しお味
891kcal
8位ユナイテッド・シネマバター醤油ポップコーン875kcal
9位ユナイテッド・シネマ塩ポップコーン827kcal
10位MOVIXポップコーン
(塩味)
825kcal
11位TOHOシネマズポップコーン
塩味
585.2kcal

キャラメル系はどの映画館でも高カロリーですが、特にユナイテッド・シネマのキャラメルは圧倒的で、Lサイズにすると1食分以上のカロリーになっています。

映画のお供に軽い気持ちで選ぶと、予想以上のエネルギーを摂取してしまうので要注意です。

ポム

「甘いから止まらない!」という人は、シェア前提で頼むのが無難です!

塩味はやはりカロリーが抑えめ。特にTOHOシネマズの塩味はLサイズでも600kcal以下と、映画館ポップコーンの中ではかなりヘルシーです。

小腹を満たしつつも罪悪感を減らしたい人にはおすすめ。MOVIXやユナイテッド・シネマの塩系も900kcal未満なので、キャラメルに比べれば安心して選べます。

同じLサイズでも、最も低いTOHOシネマズの塩味(585.2kcal)と、最も高いユナイテッド・シネマのキャラメル(1830kcal)では3倍以上の差があります。

つまり、選ぶフレーバー次第で「軽いおやつ」にも「高カロリーモンスター」にもなり得るのが映画館ポップコーンの特徴です。

ポム

映画館のポップコーンは、選ぶ味で“軽いおやつ”にも“高カロリーモンスター”にも化けます!

映画館のポップコーンLサイズは1人で食べれる?

映画館に行くとつい買いたくなるLサイズのポップコーン。

でも「1人で食べても大丈夫かな?」と心配になりますよね。結論からいうと、味と映画館によって“食べきれるかどうか”の答えは大きく変わります。

まず、低カロリー寄りなのが「TOHOシネマズの塩味(585.2kcal)」や「MOVIXの塩味(825kcal)」です。

これらはLサイズでもご飯1食分前後のカロリーに収まっているため、「昼食代わり」と割り切れば1人で食べ切ってもそこまで罪悪感はありません。

ポム

お昼を抜いてポップコーンを楽しむなら問題なし!

一方で要注意なのがキャラメル系。

ユナイテッド・シネマのキャラメル(1830kcal)は、ラーメン+餃子セットに匹敵するほどのハイカロリー。1人で食べきると確実にオーバーカロリーになり、夜ご飯を軽くするなど調整が必須です。

ポム

同じ映画館でも塩味(827kcal)とキャラメル味(1830kcal)で2倍以上の差があるのは驚きです!

また、イオンシネマのようにバターを加えるだけで200kcal以上アップするケースもあるため、ちょっとしたトッピング感覚が大きな差を生みます。

つまり、「映画館のポップコーンLサイズを1人で食べれるか?」の答えは、“塩味ならOK、キャラメルはシェア推奨” です。

要点まとめ

  • 塩味系(600〜900kcal前後)なら、1人で食べ切っても“食事代わり”としてはアリ。
  • キャラメル系(1000〜1800kcal超)は、1人で食べ切ると確実に高カロリー。シェア推奨。
  • バターやフレーバー追加は+200kcal級の差が出るので要注意。
スポンサードリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当ブログ『映画館のすすめ』の管理人の“ポム”です。当ブログでは、映画館を思い切り楽しむためのヒントや、映画館へ行く際に役立つ情報を分かりやすくお届けしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次